2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
決算短信サマリ(Markdown形式)
対象資料:株式会社アシックス(7936) 2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信(連結)
提出日:2025年8月13日
注意:不明な項目は「–」としています。投資助言は行いません。
基本情報
- 企業名:株式会社アシックス
- 主要事業分野:スポーツ用品(シューズ、アパレル、アクセサリ等)の開発・製造・販売、ランニングサービス等
- 代表者:代表取締役社長 COO 富永 満之
- 問合せ先:常務執行役員 CFO 林 晃司(TEL 050-1744-3104)
- 決算説明会:有(報道、機関投資家・証券アナリスト向け)
- 半期報告書提出予定日:2025年8月13日
- 配当支払開始予定日:2025年8月14日
- その他:株式分割(普通株式1→4)実施(2024年7月1日)
報告概要
- 提出日:2025年8月13日
- 対象会計期間(中間期):2025年1月1日〜2025年6月30日
- 監査:第2四半期決算短信は監査(レビュー)対象外と注記
セグメント(カテゴリー・報告地域)
- カテゴリー(商品軸)
- パフォーマンスランニング(Performance Running)
- コアパフォーマンススポーツ(Core Performance Sports)
- アパレル・エクィップメント(Apparel & Equipment)
- スポーツスタイル(Sports Style)
- オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)
- 報告セグメント(地域)
- 日本地域、北米地域、欧州地域、中華圏地域、オセアニア地域、東南・南アジア地域、その他地域
発行済株式等
- 期末発行済株式数(自己株式含む):734,482,236株(2025年6月30日)
- 期末自己株式数:17,792,728株(2025年6月30日)
- 期中平均株式数(中間期):714,778,581株
- 時価総額:–(資料に記載なし)
- 注記:自己株式の取得・消却・処分が実施(取得6,515,500株、消却25,000,000株、第三者割当処分7,000,000株等。自己株式関連で資本剰余金・利益剰余金に変動)
今後の予定・IR
- 決算説明会:報道向け(2025/08/13)、投資家向け(2025/08/14)開催予定(補足資料をHPに掲載予定)
- 株主総会:直近は第71回定時株主総会(2025/03/28)実施(資料参照)
- その他IRイベント:東京・世界陸上関連や各種プロモーション等の活動記載あり
財務指標(主要数値・要点)
(単位:百万円。比較は前年同期を基準)
損益(累計:2025/1/1–2025/6/30)
- 売上高:402,798(+17.7%)
- 売上総利益:228,442(+20.2%)
- 営業利益:81,132(+37.5%)
- 経常利益:78,626(+36.0%)
- 親会社株主に帰属する中間純利益:53,606(+27.0%)
- 中間1株当たり純利益:75.00円(潜在株式調整後 74.94円)
- 包括利益(中間):34,138(△49.4%)
参考指標(中間期)
– 粗利益率:56.7%(前年同期比 +1.2ppt)
– 営業利益率:20.1%(前年同期比 +2.9ppt)
連結業績予想(通期修正)
- 通期売上高予想:800,000(百万円)
- 通期営業利益予想:136,000
- 通期経常利益予想:131,000
- 通期親会社株主に帰属する当期純利益予想:87,000
- 通期1株当たり当期純利益(予想):121.72円
- 為替影響除く増減率(参考):売上高 +19.9%、営業利益 +38.4%
(資料注記:通期予想は今回の決算発表で上方修正)
貸借対照表(2025/6/30)
- 総資産:539,717
- 負債合計:296,504
- 純資産:243,213
- 自己資本比率:44.7%
- 自己資本(参考):241,397
- 主な残高:
- 現金及び預金:124,662
- 受取手形及び売掛金:97,611
- 商品及び製品(在庫):134,754
キャッシュ・フロー(当中間期)
- 営業CF:+46,411(前年同期 +43,215)
- 投資CF:△14,312
- 財務CF:△36,841(自己株式取得支出20,001、配当支払等)
- 期末現金及び現金同等物:124,619(期首 126,973、増減 △2,354)
効率性・安全性等
- 在庫回転期間(DIO、連結):147日(前年同期比で11日削減、※中計KPIとして注記)
- 減価償却費(中間):約11,166
- 自己資本比率(連結):44.7%
- 流動比率等:詳細は貸借対照表参照(流動資産388,255/流動負債206,561)
財務の解説(短信からの要旨)
- 増収増益が主因で各利益項目が大幅増。粗利率・販管費率の改善で営業利益率が上昇。
- 米国向け早期出荷(相互関税対策)のため在庫を積み上げた点が影響(DIOは改善方向だが在庫は期初計画上回り積み増し)。
- 自己株式の取得・消却・処分により資本項目に変動が発生(基金設立支援等の目的で処分)。
配当
- 中間配当(支払開始予定):12.00円(2025年 第2四半期末)
- 期末配当(予想):16.00円
- 通期配当予想(修正後):合計 28.00円(前回予想 26円から増額)
- 特別配当:無し(資料に特別配当の記載なし)
- 注記:2024年の配当表示は株式分割前の額を含む旨の注記あり
セグメント別情報(中間期実績:2025/1–6)
- カテゴリー別(売上高/カテゴリー利益、前年同期比)
- パフォーマンスランニング:売上 184,964(+8.2%)、利益 46,526(+13.3%)
- コアパフォーマンススポーツ:売上 44,118(+4.8%)、利益 9,351(+16.5%)
- アパレル・エクィップメント:売上 20,003(+6.9%)、利益 3,066(+45.1%)
- スポーツスタイル:売上 67,314(+46.4%)、利益 20,656(+60.9%)
- オニツカタイガー:売上 65,876(+50.1%)、利益 25,731(+54.5%)
- 地域別(売上高/セグメント利益、前年同期比)
- 日本:売上 99,263(+24.3%)、利益 21,635(+66.2%)
- 北米:売上 73,914(+9.1%)、利益 10,258(+52.8%)
- 欧州:売上 113,769(+24.2%)、利益 21,265(+41.0%)
- 中華圏:売上 62,032(+16.9%)、利益 14,994(+25.4%)
- オセアニア:売上 21,447(+3.8%)、利益 3,355(△9.8%)
- 東南・南アジア:売上 23,514(+33.4%)、利益 5,435(+37.4%)
- その他:売上 24,698(+1.3%)、利益 4,357(△0.4%)
- セグメント解説(要旨)
- スポーツスタイルおよびオニツカタイガーが大幅成長(特に北米・欧州・中華圏・東南アジアで牽引)。
- 日本地域はオニツカタイガーのインバウンド(訪日客)回復等で高い増収、利益率改善。
- オセアニアは売上は増加したが粗利や販管費の悪化で利益は減少。
中長期計画との整合性
- 中期経営計画「中計2026」の目標
- 営業利益目標:1,300億円以上
- 営業利益率目標:17.0%以上
- ROA目標:約15.0%
- 決算短信の記載:今回の通期業績予想上方修正により、上記中計2026の主要目標(営業利益、営業利益率、ROA)を1年前倒しで達成見込みとしている(会社主張)。
- KPI:DIO(在庫回転日数)を中計で導入。連結で前年同期比11日削減の147日を達成。
競合状況・市場動向(資料に基づく記載のみ)
- 資料内の市場関連記載(要旨)
- 日本の「駅伝文化」の海外展開(英国でのイベント協力等)や、東京2025世界陸上等大型スポーツイベントへの取り組みでブランド露出を強化している旨の記載あり。
- 競合他社との比較:資料内に同業比較は記載なし(–)
今後の見通し(短信からの主な記載)
- 通期業績予想を上方修正(売上 8,000億円、営業利益 1,360億円、営業利益率 17.0%、ROA 16.0%を想定)。
- 配当予想を増額(通期28円→前回26円から修正)。
- リスクとして為替・原材料等一般的な外部要因の影響を想定(短信の「将来に関する記述」に関する一般注意記載あり)。
- 特記:米国向け早期出荷のため在庫積増し実施(相互関税対策) — これが短期的にキャッシュ・在庫に影響。
重要な注記(会計・コーポレート施策等)
- 会計方針の主な変更:無し(会計基準等の改正に伴う変更なし、見積りの変更なし、修正再表示なし)
- 中間連結財務諸表作成に特有の会計処理:適用あり(詳細は添付資料参照)
- 株式関連(当中間期の主要事項)
- 自己株式の取得:6,515,500株(支出約19,999百万円)
- 自己株式の消却:25,000,000株(2025/02/28付)
- 自己株式の処分:7,000,000株を一般財団法人ASICS Foundationへ処分(2025/05/15付)
- 重要な後発事象:該当事項なし(短信記載)
- 決算短信は公認会計士・監査法人のレビュー対象外である点に注意
必要に応じて、特定の章(例:セグメント別明細、CF明細、B/S項目)をさらに展開して整理できます。どの項目を詳細化しますか?
上記の内容は、AIによる自動要約に基づいて作成されたものであり、正確性や網羅性について保証するものではありません。内容の解釈や利用に際しては、必ず公式の決算短信 をご参照ください。信頼性を確保するよう努めていますが、情報の完全性についてはご自身での確認をお願い致します。
企業情報
銘柄コード | 7936 |
企業名 | アシックス |
URL | https://corp.asics.com/jp |
市場区分 | プライム市場 |
業種 | 情報通信・サービスその他 – その他製品 |
このレポートは、AIアドバイザー「シャーロット (3.0.0)」によって自動生成されました。
本レポートは、不特定多数の投資家に向けた一般的な情報提供を目的としており、個別の投資ニーズや状況に基づく助言を行うものではありません。記載されている情報は、AIによる分析や公開データに基づいて作成されたものであり、その正確性、完全性、適時性について保証するものではありません。また、これらの情報は予告なく変更または削除される場合があります。
本レポートに含まれる内容は、過去のデータや公開情報を基にしたものであり、主観的な価値判断や将来の結果を保証するものではありません。特定の金融商品の購入、売却、保有、またはその他の投資行動を推奨する意図は一切ありません。
投資には元本割れのリスクがあり、市場状況や経済環境の変化により損失が発生する可能性があります。最終的な投資判断は、すべてご自身の責任で行ってください。当サイト運営者は、本レポートの情報を利用した結果発生したいかなる損失や損害についても一切責任を負いません。
なお、本レポートは、金融商品取引法に基づく投資助言を行うものではなく、参考資料としてのみご利用ください。特定の銘柄や投資行動についての判断は、個別の専門家や金融機関にご相談されることを強くお勧めします。