2025年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2025年3月期 第1四半期決算短信(日本基準・非連結)まとめ
(出典:カバー株式会社 2025年3月期 第1四半期決算短信、提出日 2024年8月8日)
基本情報
- 企業概要:
- 企業名:カバー株式会社
- 主要事業分野:VTuber関連事業(単一セグメント) — 配信/コンテンツ、ライブ/イベント、マーチャンダイジング、ライセンス/タイアップ 等
- 代表者名:代表取締役社長 谷郷 元昭
- URL:https://cover-corp.com
- 問合せ先:執行役員 CFO 兼 経営企画室長 金子 陽亮(TEL: 03-6280-4036)
- ミッション等:日本発のエンターテインメント・カルチャーの創出(事業戦略:①VTuberビジネス確立、②IPビジネスへの進化、③クリエイター経済圏拡大)
- 報告概要:
- 提出日:2024年8月8日
- 対象会計期間:2024年4月1日~2024年6月30日(第1四半期累計)
- 決算補足説明資料:作成有
- 決算説明会:開催(アナリスト・機関投資家向け)
- 監査レビュー:四半期財務諸表に対する公認会計士等によるレビューは無
- セグメント:
- 単一セグメント(VTuber事業)。ただし社内では以下の分野で収益把握・説明を行っている:
- 配信/コンテンツ分野(YouTube等の配信、音楽等)
- ライブ/イベント分野(コンサート、プロモーションイベント等)
- マーチャンダイジング分野(商品販売、EC等)
- ライセンス/タイアップ分野(企業タイアップ、ライセンス収入等)
- 発行済株式:
- 期末発行済株式数(自己株式含む):62,150,900株(2025年3月期1Q)
- 期末自己株式数:83株
- 期中平均株式数(四半期累計):61,819,991株
- 時価総額:–(資料未記載)
- 今後の予定:
- 当第1四半期の提出・説明:2024年8月8日(実施済)
財務指標(要点)
- 損益(第1四半期累計:2024/4/1–2024/6/30、百万円)
- 売上高:6,416(前年同期 5,142、増減率 +24.8%)
- 売上原価:3,091(前年同期 2,508)
- 売上総利益:3,325(前年同期 2,634)
- 販売費及び一般管理費:2,490(前年同期 1,738)
- 営業利益:834(前年同期 895、増減率 △6.8%)
- 経常利益:917(前年同期 898、+2.0%)
- 四半期純利益:620(前年同期 621、△0.2%)
- 1株当たり四半期純利益(円):基本 10.03、希薄化後 9.26
- 貸借対照表(要点、百万円)
- 総資産:21,591(前事業年度末 22,713)
- 流動資産:13,096(現金及び預金 8,754、売掛金 1,312、商品 1,399 等)
- 固定資産:8,495(無形固定資産(ソフトウェア仮勘定等)増加)
- 負債合計:9,772(前期 11,569)
- 純資産合計:11,819(前期 11,143)
- 自己資本(注記の数値):11,816百万円
- キャッシュ・フロー
- 第1四半期の四半期キャッシュ・フロー計算書は作成していない(資料に未掲載)
- 現金及び預金:8,666 → 8,754(わずかに増加)
- 売掛金が大幅減少(3,498 → 1,312)、商品の増加(1,001 → 1,399)、無形固定資産(ソフトウェア仮勘定)増加(2,161 → 2,649)
- 主要財務比率(計算値・概算)
- 自己資本比率:54.7%(資料値、前期 49.0%)
- 流動比率(流動資産/流動負債):13,096 / 8,808 = 約148.7%(前期:約139.5%)
- 負債比率(負債合計/総資産):9,772 / 21,591 = 約45.3%
- 負債対自己資本比(負債/純資産):9,772 / 11,819 = 約82.7%
- 売上高営業利益率(営業利益/売上高):
- 当期Q1:834 / 6,416 = 約13.0%
- 前年Q1:895 / 5,142 = 約17.4%(低下)
- 売上高総利益率(粗利率):3,325 / 6,416 = 約51.8%(前年Q1 約51.2%)
- 総資産回転率(売上高/総資産):
- 当期Q1:6,416 / 21,591 = 約0.297(四半期ベース)
- 前年Q1:5,142 / 22,713 = 約0.226
- セグメント別(事業分野別売上高:第1四半期累計)
- 配信/コンテンツ:2,034百万円(前年同期比 +23.2%)
- ライブ/イベント:349百万円(前年同期比 △6.3%)
- マーチャンダイジング:2,931百万円(前年同期比 +40.1%)
- ライセンス/タイアップ:1,100百万円(前年同期比 +7.2%)
- 備考:当社は単一セグメント扱いだが、上記分野別の構成・推移を記載
- 財務の解説(会社の説明を要約)
- 売上はマーチャンダイジングおよびライセンス/タイアップの構成比が上昇したことにより増加(+24.8%)。
- 粗利率は安定的に高く推移したが、営業利益は減少。理由としてコンテンツ制作能力の拡充、将来の事業拡大に向けた高度人材採用等による販管費増が挙げられている(販管費が大幅増)。
- 資産面では、大型イベント関連の売上代金回収で売掛金が減少する一方、商品仕入増およびメタバース「ホロアース」などのソフトウェア開発(無形固定資産増)があった。
配当
- 配当実績(円)
- 2024年3月期:年間合計 0.00(中間 0.00、期末 0.00)
- 2025年3月期(予想):年間合計 0.00(中間 0.00、期末 0.00)
- 特別配当:なし
- 備考:直近公表の配当予想に変更はない(無)
セグメント別情報(詳細)
- 売上構成・寄与
- マーチャンダイジング分野の伸びが大きく、売上構成比の上昇が収益構造に影響(限界利益率が相対的に高い分野の比率増加)。
- 配信/コンテンツは英語圏向け「hololive English -Justice-」の人気化や音楽活動による認知拡大で登録者数増(所属VTuberのYouTubeチャンネル登録合計は2024/6末で約9,226万人)。
- ライブ/イベントは大型ライブの実施タイミングによる変動があり、当期は大型実施が無かったため減収。
- セグメント戦略(会社コメント)
- 商品展開・販路拡大、国際的な取引先増加、新商品開発等を進め、マーチャンダイジング・ライセンス収入の拡大を図っている。
- コンテンツ制作力・人材確保を進め、IP化・横展開を強化する方針。
中長期計画との整合性
- 中期経営計画(会社提示の方向性):3段階(①VTuber事業確立、②IP事業への進化、③クリエイター経済圏拡大)
- 進捗状況(会社コメント):当期の売上増・構成比の変化は中長期戦略の一部(IP化・マーチャンダイジング強化)と整合。ただし販管費の先行増(体制整備投資)により短期の営業利益は停滞。
競合状況や市場動向(概要)
- 市場動向(資料の含意・一般情報の整理)
- VTuber関連市場ではコンテンツ・音楽・グッズ・ライブ等の収益チャネルが整備されつつあり、国際展開や音楽等を通じた認知拡大が成長要因となっている。
- イベント収益は大型公演の実施タイミングに依存するため四半期差が生じやすい。
- 競合他社との比較:
- 資料は同業他社との直接比較データを提供していないため、相対的位相は「登録者数・IP展開・マーチャンダイジングの伸び」等の指標で見ることが示唆されるが、具体的比較は — 。
今後の見通し
- 業績予想(会社公表の通期および第2四半期累計予想、百万円)
- 第2四半期累計(通期累計期間の半期見込み):売上高 14,426(+17.5% vs 前期通期)、営業利益 2,401(+4.2%)
- 通期(2024/4/1–2025/3/31)予想:売上高 36,481(+20.9%)、営業利益 7,300(+31.8%)、当期純利益 5,064(+22.4%)、1株当たり当期純利益 82.85円
- 会社コメント:2024年5月13日に公表した通期業績予想に変更はない(今回修正なし)
- リスク要因(資料からおよび一般的観点)
- コンテンツ・所属タレントの人気動向や新規IPの受容性
- 大型イベント実施の有無/タイミング(収益の四半期変動要因)
- 採用・人件費等販管費の増加
- 商品供給・物流、原価変動
- 為替変動(当期は為替差益あり:81百万円)
- 規制・法的環境変化、著作権・ライセンス関連のリスク
重要な注記
- 会計方針の変更:なし
- 四半期財務諸表の作成に特有の会計処理の適用:なし
- 修正再表示:なし
- 四半期キャッシュ・フロー計算書:当第1四半期累計期間について作成していない(注記あり)
- 減価償却費(第1四半期累計):144百万円(前年同期間 82百万円)
- 監査レビュー:四半期財務諸表に対する公認会計士等のレビューは無
以上が、提供資料(カバー株式会社 2025年3月期 第1四半期決算短信)に基づく要約です。不明点は「–」で示しています。追加で特定指標の算出や、別資料(通期予想の詳細資料や過去四半期の推移等)に基づく分析を希望される場合は、その旨をお伝えください。
上記の内容は、AIによる自動要約に基づいて作成されたものであり、正確性や網羅性について保証するものではありません。内容の解釈や利用に際しては、必ず公式の決算短信 をご参照ください。信頼性を確保するよう努めていますが、情報の完全性についてはご自身での確認をお願い致します。
企業情報
銘柄コード | 5253 |
企業名 | カバー |
URL | https://cover-corp.com/ |
市場区分 | グロース市場 |
業種 | 情報通信・サービスその他 – 情報・通信業 |
このレポートは、AIアドバイザー「シャーロット (3.0.1)」によって自動生成されました。
本レポートは、不特定多数の投資家に向けた一般的な情報提供を目的としており、個別の投資ニーズや状況に基づく助言を行うものではありません。記載されている情報は、AIによる分析や公開データに基づいて作成されたものであり、その正確性、完全性、適時性について保証するものではありません。また、これらの情報は予告なく変更または削除される場合があります。
本レポートに含まれる内容は、過去のデータや公開情報を基にしたものであり、主観的な価値判断や将来の結果を保証するものではありません。特定の金融商品の購入、売却、保有、またはその他の投資行動を推奨する意図は一切ありません。
投資には元本割れのリスクがあり、市場状況や経済環境の変化により損失が発生する可能性があります。最終的な投資判断は、すべてご自身の責任で行ってください。当サイト運営者は、本レポートの情報を利用した結果発生したいかなる損失や損害についても一切責任を負いません。
なお、本レポートは、金融商品取引法に基づく投資助言を行うものではなく、参考資料としてのみご利用ください。特定の銘柄や投資行動についての判断は、個別の専門家や金融機関にご相談されることを強くお勧めします。