2026年2月期第2四半期決算説明資料
決算説明(要約) — ローツェ株式会社(第41期:2026年2月期 第2四半期)
出典:提供資料「2026年2月期(第41期) 第2四半期 決算説明資料」(2025年10月10日)
基本情報
- 企業概要
- 企業名:ローツェ株式会社(RORZE CORPORATION)
- 主要事業分野:半導体・FPD・ライフサイエンス関連の自動化・搬送装置の開発・製造・販売
- 説明会情報
- 開催日時:2025年10月10日(資料日付)
- 説明会形式:–(資料のみ/形式不明)
- 参加対象:–(資料は投資家向けIR資料)
- 説明者
- 発表者(役職):–(資料上に個別発表者の氏名・役職は明記なし)
- 報告期間
- 対象会計期間:2026年2月期(第41期)第2四半期(2025年3月~8月)
- セグメント(資料に基づく区分と概要)
- 半導体関連装置:ウエハソータ、EFEM、N2パージウエハストッカ、真空プラットフォーム等(装置メーカー・エンドユーザー向け)
- 分析装置:ガス/薬液/ウエハ用各種計測・分析装置(半導体装置メーカーや研究機関等向け)
- FPD関連装置:INDEX超大型搬送、インライン搬送、レーザーカッティング等(韓国子会社含む)
- ライフサイエンス関連装置:インキュベータ、全自動培地交換システム、モバイルロボット等(大学・製薬・再生医療企業向け)
- 部品・修理 他:保守・部品、修理等(当連結会計年度より一部を分析装置に含め集計)
業績サマリー(連結:百万円)
- 主要指標(第2四半期実績:FY’25 Q2)
- 売上高:65,602(前年同期比 108.9%)
- 半導体関連装置:54,650(106.5%)
- 分析装置:1,440(105.7%)
- FPD関連装置:3,259(96.1%)
- ライフサイエンス関連装置:366(109.5%)
- 部品・修理 他:5,886(153.8%)
- 営業利益:16,214(94.6%)
- 経常利益:14,572(70.8%)
- 親会社株主に帰属する四半期純利益:10,872(68.6%)
- 期中平均レート(円/USD):149
- 1株当たり利益:–(資料記載なし)
- 進捗状況(通期予想に対する進捗:通期予想は変更なし)
- 通期売上高予想:128,190 → Q2進捗率 51.2%
- セグメント別進捗率(Q2実績 / 通期予想)
- 半導体関連装置:51.1%(54,650 / 106,893)
- 分析装置:34.6%(1,440 / 4,163)
- FPD関連装置:49.8%(3,259 / 6,550)
- ライフサイエンス関連装置:23.0%(366 / 1,590)
- 部品・修理 他:65.5%(5,886 / 8,992)
- 営業利益進捗:53.5%(16,214 / 30,345)
- 経常利益進捗:47.6%(14,572 / 30,618)
- 四半期純利益進捗:46.3%(10,872 / 23,499)
- セグメント別売上構成(Q2実績・割合[概算])
- 半導体関連装置:約83.3%(54,650 / 65,602)
- 部品・修理 他:約9.0%(5,886 / 65,602)
- FPD:約5.0%(3,259 / 65,602)
- 分析装置:約2.2%(1,440 / 65,602)
- ライフサイエンス:約0.6%(366 / 65,602)
業績の背景分析
- 業績概要・ハイライト
- 売上高は前年同期比で約9%増(主に台湾向けウエハソータ等、半導体関連装置の拡大が牽引)
- 営業利益は前年同期比で約5%減(前期の円安による利幅拡大の反動、及び連結対象子会社関連費用の計上)
- 経常利益/純利益は大幅減(為替差損等の営業外費用計上の影響)
- 増減要因(Q2の主な寄与要因)
- 増収要因:台湾主要顧客向けウエハソータ納入拡大、装置メーカー向け増加
- 減益要因:
- 為替影響:前期の円安による利幅拡大の反動で原価率が悪化(為替の下げ止まり)
- 連結子会社(例:Nanoverse社)関連費用の計上(人件費、のれん償却等)
- 親子会社間貸付金等に伴う為替変動による営業外損益(前年同期比▲51億円の影響)
- 競争環境
- 資料に市場シェアの明示はなし。主力顧客は台湾・中国・米国に分布し、台湾向けおよび中国向け需要が高水準で推移。
- 米国向けについては「現時点で米国関税の特段の影響はなし」との記載。
- リスク要因(資料掲載・想定される主要リスク)
- 為替変動(円/ドル等)による業績変動
- 主要顧客(地域別)の需要変動
- 規制・関税環境の変化
- 連結子会社の業績・コスト(人件費、のれん償却等)
- サプライチェーンの混乱・部材調達リスク
戦略と施策
- 現在の戦略(資料から読み取れる方針)
- 半導体関連を主軸に、アドバンスドパッケージ関連市場(前工程+中工程)へ製品適用を拡大
- グローバルでの開発・生産・営業・サポート体制の強化(中国生産能力やグループ営業力強化)
- 製品ライン拡充(PLP EFEM、Tape Frame Sorter 等)や分析装置の販売拡大
- 進行中の施策・進捗
- 中国量産工場:EFEMの累計出荷1,000台を達成(生産人員:154名、2025年8月末時点)
- グループ内の営業・販売・サポート体制強化(分析装置の受注拡大に注力)
- 外部評価:Onto Innovation社よりSupplier Excellence Award(Innovation部門)を受賞
- 財務施策:有利子負債圧縮(47億円)・自己株式取得(50億円、7月末完了)
- セグメント別施策
- 半導体:ウエハソータ、EFEM、N2パージ等で台湾・中国向けを拡大。アドバンスドパッケージ向け装置の販売推進。
- 分析装置:グループ内営業とサポート体制の強化により装置・材料メーカーへの販売拡大。
- FPD:有機EL前工程の量産用装置納入実績、PLP用EFEM等ラインナップ。
- ライフサイエンス:自動培地交換・インキュベータ等の製品展開(CellKeeper、CellFarm等)。
将来予測と見通し
- 業績予想(通期:資料の通期予想)
- 売上高(通期予想):128,190(百万円) — 通期見通しに変更なし(Q2時点)
- 営業利益(通期予想):30,345
- 経常利益(通期予想):30,618
- 親会社株主に帰属する当期純利益(通期予想):23,499
- (セグメント別の通期予想は資料中の数値を参照)
- 中長期計画
- 資料上に明確な中期経営計画数値の記載は限定的。アドバンスドパッケージ市場展開やグローバル生産体制強化を継続する方針。
- 進捗可能性:Q2時点で主要セグメント(半導体等)は通期予想に対し約50%前後の進捗。
- マクロ経済の影響
- 為替(円/米ドル)の変動が業績に与える影響(Q2では為替が営業利益などに影響)
- 地域別需要(台湾・中国・米国)や関税・貿易政策の変化が業績に影響する可能性
配当と株主還元
- 配当方針:資料内に具体的な配当方針の記載はなし(–)
- 配当実績:中間・期末等の数値記載なし(–)
- 特別配当:特別配当の記載なし(–)
- その他株主還元関連情報:
- 自己株式取得:50億円(7月末完了)
- 有利子負債圧縮:47億円(今期実施)
製品やサービス(主なもの)
- 半導体関連装置(搬送・EFEM・ウエハソータ等)
- EFEM、ウエハソータ、N2パージウエハストッカ、真空プラットフォーム、アライナ、ロードポート 等
- アドバンスドパッケージ用装置
- Tape Frame Sorter、PLP用EFEM 等(前工程〜中工程向けのラインナップ拡充)
- 分析装置(製品例)
- GED、GED_SEMI、GPD、ASDM、CSI、MSAG、Expert、ASASⅡ 等(ガス・薬液・ウエハ向け)
- FPD関連装置(ローツェシステムズ:韓国子会社)
- INDEX超大型搬送システム、インライン搬送、レーザーカッティング、ディスプレイモジュール装置 等
- ライフサイエンス関連
- インキュベータ SCALE48、CellKeeper II 48Plus(自動培地交換・細胞観察機能付きCO2インキュベータ)、CellFarm(L)-360(全自動培地交換システム)、スケジューリングソフト(Green Button Go™)等
- 協業・提携
- Onto Innovation(サプライヤ表彰受賞)や、ソフトウェア面でBiosero製品等の採用例あり(資料に記載の製品連携等)
重要な注記
- 会計方針/表示方法
- 当連結会計年度より製品別売上高のうち「部品・修理 他」の一部を「分析装置」へ含めて集計している。前年度分は当該方法により再集計した数値を記載。
- 数値の表示:単位未満切捨て等(資料記載の表示ルールに準拠)
- リスク要因(資料内の注意事項)
- 将来見通しは現時点の入手情報に基づくものであり、経済動向や市場・制度等の変化により大きく変動する可能性がある。
- その他
- 今後の主なイベントやスケジュールに関する具体的な記載は資料中に限定的(決算説明会資料としての公表内容が中心)
(注)本まとめは提供資料に基づく事実の整理です。投資判断に関する助言は行っていません。不明な項目は「–」と表記しています。
上記の内容は、AIによる自動要約に基づいて作成されたものであり、正確性や網羅性について保証するものではありません。内容の解釈や利用に際しては、必ず公式の決算説明 をご参照ください。信頼性を確保するよう努めていますが、情報の完全性についてはご自身での確認をお願い致します。
企業情報
銘柄コード | 6323 |
企業名 | ローツェ |
URL | http://www.rorze.com/ |
市場区分 | プライム市場 |
業種 | 機械 – 機械 |
このレポートは、AIアドバイザー「シャーロット (3.0.2)」によって自動生成されました。
本レポートは、不特定多数の投資家に向けた一般的な情報提供を目的としており、個別の投資ニーズや状況に基づく助言を行うものではありません。記載されている情報は、AIによる分析や公開データに基づいて作成されたものであり、その正確性、完全性、適時性について保証するものではありません。また、これらの情報は予告なく変更または削除される場合があります。
本レポートに含まれる内容は、過去のデータや公開情報を基にしたものであり、主観的な価値判断や将来の結果を保証するものではありません。特定の金融商品の購入、売却、保有、またはその他の投資行動を推奨する意図は一切ありません。
投資には元本割れのリスクがあり、市場状況や経済環境の変化により損失が発生する可能性があります。最終的な投資判断は、すべてご自身の責任で行ってください。当サイト運営者は、本レポートの情報を利用した結果発生したいかなる損失や損害についても一切責任を負いません。
なお、本レポートは、金融商品取引法に基づく投資助言を行うものではなく、参考資料としてのみご利用ください。特定の銘柄や投資行動についての判断は、個別の専門家や金融機関にご相談されることを強くお勧めします。