2026年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
新東工業株式会社(証券コード:6339) — 2026年3月期 第1四半期決算短信(連結) 要約(Markdown)
免責:以下は提供資料に基づく事実整理・要約です。投資助言や価値判断は含みません。不明な項目は「–」としています。
基本情報
- 企業名:新東工業株式会社
- URL:http://www.sinto.co.jp
- 主要事業分野:表面処理、鋳造、環境装置、搬送(搬送機器)、特機(特殊機械)等
- 代表者:代表取締役社長執行役員 永井
- 問合せ先:執行役員 総務・法務部長 河口 佳徳(TEL 052-582-9211)
- その他:2024年4月にElastikos (France) S.A.S.を取得(子会社化)。取得に関する仮配分の修正を前期に遡及修正済み。
報告概要
- 提出日:2025年8月7日
- 対象会計期間(四半期):2025年4月1日~2025年6月30日(2026年3月期 第1四半期)
セグメント(報告セグメント)
- 表面処理事業:塗装・めっき等の表面処理関連(Elastikos子会社化で海外売上増)
- 鋳造事業:鋳造プラント、造型機、注湯装置等
- 環境事業:集塵機等の環境装置と保守・部品
- 搬送事業:リフト、物流向け搬送機器等
- 特機事業:二次電池向けロールプレス等特殊機械
- その他:機械設計・福利厚生事業等
発行済株式等
- 期末発行済株式数(自己株含む):54,580,928株(2026年3月期第1Q)
- 期末自己株式数:2,127,155株(2026年3月期第1Q)
- 期中平均株式数(四半期累計):52,453,906株(2026年3月期第1Q)
今後の予定(主なIRイベント等)
- IRイベント(説明会等):決算短信における記載はなし(詳細は別資料参照)
財務指標(要点)
対象:2026年3月期 第1四半期(2025/4/1–2025/6/30)と前期同四半期の比較
損益(連結)
- 売上高(四半期):41,425 百万円(前年同四半期 25,766 百万円、+60.8%)
- 営業利益:712 百万円(前年 535 百万円、+33.1%)
- 営業利益率:約 1.72%(712 / 41,425)
- 経常利益:504 百万円(前年 720 百万円、△29.9%)
- 経常利益率:約 1.22%
- 親会社株主に帰属する四半期純利益:186 百万円(前年 254 百万円、△26.8%)
- 一株当たり四半期純利益(EPS):3.56 円(前年同四半期 4.87 円)
- 包括利益(四半期):△1,377 百万円(前年 1,877 百万円)
連結業績予想(公表済み、変更なし)
- 第2四半期累計(通期比では中間予想)
- 売上高:78,000 百万円(+14.7%)
- 営業利益:2,100 百万円(+34.4%)
- 経常利益:2,200 百万円(+58.4%)
- 親会社株主に帰属する中間純利益:1,300 百万円(+299.3%)
- 1株当たり利益(中間):24.78 円
- 通期(2026年3月期)
- 売上高:160,000 百万円(+6.5%)
- 営業利益:4,800 百万円(+59.7%)
- 経常利益:5,000 百万円(+55.0%)
- 親会社株主に帰属する当期純利益:3,000 百万円(+8.8%)
- 1株当たり当期純利益(通期):57.19 円
貸借対照表(連結、期末:2025/6/30)
- 総資産:233,216 百万円(前期末 236,764 百万円)
- 純資産:124,393 百万円(前期末 127,125 百万円)
- 自己資本比率:50.2%(前期 50.5%)
- 自己資本(参考):117,074 百万円
- 1株当たり純資産:2,231.96 円
- 現金及び預金:36,817 百万円(前期末 40,533 百万円、減少)
- 流動資産合計:117,436 百万円
- 流動負債:54,202 百万円
- 固定負債:54,620 百万円
- 長期借入金:38,222 百万円、短期借入金:9,643 百万円
財務安全性指標(計算値・概算)
- 流動比率(流動資産 / 流動負債):約 2.17(117,436 / 54,202)
- 負債/純資産比(負債合計 / 純資産):約 0.88(108,822 / 124,393)
- 有利子負債(短長期借入金合計 47,865)/純資産:約 0.38
効率性(概算)
- 総資産回転率(四半期売上/総資産):約 0.178(41,425 / 233,216)→ 年率換算約 0.71
- 売上高営業利益率(四半期):約 1.72%
キャッシュフロー
- 四半期連結キャッシュ・フロー計算書は添付されていない(当四半期は作成していない旨)。ただし現金預金は前期比減少。
セグメント別(第1四半期実績:売上高 / セグメント利益)
(数値は連結、単位:百万円。セグメント利益は会社報告値。全社費用等の調整後に営業利益が得られる。)
– 表面処理事業
– 売上高(外部):23,034
– セグメント利益:278
– 備考:Elastikos(フランス)子会社化で売上大幅増。のれん償却等で利益は減少。
– 受注高:22,433、受注残高:10,589
– 鋳造事業
– 売上高(外部):11,353
– セグメント利益:154
– 備考:大型プラントの進捗や海外の造型機・注湯装置増で売上増。原材料・エネルギー高止まりが継続するも原価低減の効果で利益改善。
– 受注高:7,439、受注残高:36,237
– 環境事業
– 売上高(外部):2,666
– セグメント利益:322
– 備考:大型集塵機案件やメンテ部品堅調。受注回復。
– 受注高:3,447、受注残高:7,759
– 搬送事業
– 売上高(外部):2,538
– セグメント利益:345
– 備考:物流・倉庫向けリフト更新需要等で堅調。受注・受注残は減少。
– 受注高:1,438、受注残高:2,735
– 特機事業
– 売上高(外部):1,747
– セグメント損失:△177
– 備考:二次電池向けロールプレス、サーボシリンダの減少で売上減、物量低下と販管費増で損失計上。
– 受注高:1,118、受注残高:3,559
– その他(機械設計等)
– 売上高(外部):84
– セグメント利益:12(小計の調整等含む)
– 合計(外部売上):41,425
– 全社調整等を踏まえた営業利益:712 百万円
財務の解説(資料記載のポイント)
- 売上増の主因は表面処理事業(Elastikos子会社化)および鋳造事業の大型案件進捗で、売上は前年同期比で大幅増加(+60.8%)。
- 営業利益は増加(+33.1%)したものの、経常利益・親会社株主純利益は前期比で減少している。営業外費用で為替差損や持分法損失が発生している点が影響。
- のれんの償却負担等が表面処理事業の営業利益に影響。
- 総資産は僅少減、現金預金が減少。自己資本比率は約50%で安定的な水準。
配当
- 2025年3月期 実績:中間 22.00 円、期末 22.00 円、年間 44.00 円
- 2026年3月期(予想):中間 22.00 円、期末 22.00 円、年間 44.00 円(予想は変更なし)
- 特別配当:なし(記載なし)
中長期計画との整合性
- 連結業績予想(公表済み)に対する今四半期の進捗や状況について、会社は当該予想の修正は行っていないと明示(2025年5月12日公表の業績予想に変更なし)。
競合状況・市場動向(資料に記載された要旨)
- マクロ環境:中東紛争、ロシアのウクライナ侵攻、各国の関税政策等により不確実性が高い。欧州のエネルギーコスト高等が外需に影響。
- 産業別:自動車産業はEV化・スマート化競争で構造変化が進む中、欧州のコスト高や関税で停滞。半導体関連はAI需要で投資が継続しており、電子業界向けは堅調。
- 競合比較:同業他社と比較した定量的な比較データは資料にないため記載なし。
今後の見通し・リスク要因(資料に基づく記載)
- 会社は既存の通期予想を維持。
- 主なリスク要因(資料記載の概略)
- 地政学リスク、関税・貿易政策
- 為替変動(為替差損の発生実績あり)
- 原材料価格・エネルギー価格の高止まり
- 顧客産業(自動車、二次電池等)の需要変動(EV投資の停滞等)
- 企業買収後の統合やのれん償却負担
- 会社注記:業績予想は現時点の情報と前提に基づくもので達成を約束するものではない旨を明示。
重要な注記(会計・その他)
- 会計方針の変更や見積りの特段の開示はなし(会計基準改正による変更等は注記)。
- 企業結合関連:Elastikos取得に関する暫定配分の修正を前期に遡及修正(流動資産・固定資産・固定負債増、のれん減少)。
- 減価償却費:当四半期の減価償却費(のれん除く無形含む)1,571 百万円、のれん償却 490 百万円。
- 四半期連結キャッシュ・フロー計算書は当四半期は作成していない旨の注記。
必要であれば、以下の追加情報を整理します(提供があれば対応):
– より詳細なキャッシュ・フロー情報(四半期CF)
– セグメント別粗利率・受注残の時系列推移
– 同業他社との主要指標比較(ROE、EV/売上高等)
– 為替・原材料の定量的感応度分析
以上。
上記の内容は、AIによる自動要約に基づいて作成されたものであり、正確性や網羅性について保証するものではありません。内容の解釈や利用に際しては、必ず公式の決算短信 をご参照ください。信頼性を確保するよう努めていますが、情報の完全性についてはご自身での確認をお願い致します。
企業情報
銘柄コード | 6339 |
企業名 | 新東工業 |
URL | http://www.sinto.co.jp/ |
市場区分 | プライム市場 |
業種 | 機械 – 機械 |
このレポートは、AIアドバイザー「シャーロット (3.0.2)」によって自動生成されました。
本レポートは、不特定多数の投資家に向けた一般的な情報提供を目的としており、個別の投資ニーズや状況に基づく助言を行うものではありません。記載されている情報は、AIによる分析や公開データに基づいて作成されたものであり、その正確性、完全性、適時性について保証するものではありません。また、これらの情報は予告なく変更または削除される場合があります。
本レポートに含まれる内容は、過去のデータや公開情報を基にしたものであり、主観的な価値判断や将来の結果を保証するものではありません。特定の金融商品の購入、売却、保有、またはその他の投資行動を推奨する意図は一切ありません。
投資には元本割れのリスクがあり、市場状況や経済環境の変化により損失が発生する可能性があります。最終的な投資判断は、すべてご自身の責任で行ってください。当サイト運営者は、本レポートの情報を利用した結果発生したいかなる損失や損害についても一切責任を負いません。
なお、本レポートは、金融商品取引法に基づく投資助言を行うものではなく、参考資料としてのみご利用ください。特定の銘柄や投資行動についての判断は、個別の専門家や金融機関にご相談されることを強くお勧めします。